練習風景– category –
-
u12 TR
【自分と向き合う期間】 梅雨の合間の晴れ。 TRが出来た事に感謝。 月曜日が中止で顔を合わせていなかっただけだが、かなり久しぶりに逢った気がした。笑 梅雨も終盤。 この全体TRが出来ない間に自分でコツコツやっている選手もいる。 送迎途中に看板も発見。 -
ファーストタッチで相手を抜くチャレンジ
football school training https://youtube.com/shorts/WRTd4EdBqEQ?feature=share -
football schoolの活動はFutsal
-
football school連絡
football school連絡 今日のスクールは実施します。今夜も宜しくお願い致します。 【7月】日程:毎週水曜 5.12.19.26日場所:河江小学校 体育館時間19〜21時 HPのスケジュールにも会場を載せておりますのでご確認お願い致します。 7月は5.6年生が最後に... -
YouTube
今はYouTubeでなんでもみれる U20W杯、U17アジア 世界の育成年代の試合を一気見 日本の強みだった部分が 世界の当たり前になってきて 中々勝つのが難しい U15クラブユースの試合を見てても少し前とは大違い 九州と他の地域でも多少違う 全日本クラブユース... -
やり込み
今日はU13のゲーム 今月末にあるきじ馬カップに向けて戦い方を落とし込む まずは理解の早さに驚く 技術的なミスはあれど 積極的なチャレンジに 守備では身体を張り 勝負に勝つ 頼もしい選手たちになってほしい 期待してます -
セミナー
今日はTR後ひかり整骨院さんによるセミナー 今日のテーマはテーピングの巻き方 なんだか懐かしく そういえばこんな感じで巻いてたなって 色々質問もさせてもらいました またよろしくお願い致します -
梅雨
いつ終わる 週末の予定を組みながら 天気と睨めっこ 全部に傘マークついてるけど いつ終わるんだこれは U13はフェスを中心に U15は高校とのマッチメーク中 繋がりを増やしたいのでまだ行ったことないところを開拓中 お楽しみに -
u12 通常TR
何とか天気も持ち堪えてくれたのでTRをする事が出来ました。 【急がば回れ】 ボールを扱う技術は1ヶ月や2ヶ月で身につくものではない。 出来れば扱うことをやめたい。 意識して扱っている事を無意識にしたいのです。 そのために、身体に擦り込み、染み込ま... -
昨日のfootballSchool
昨日もありがとうございました!